国の借金1049兆円? 嘘です。

 現在の国の国債残高は1049兆円と言われていますが、ざっくり1000兆円としてその国債の保有者の内訳は日銀が400兆円を占め、残りの殆どが国内の金融機関と、個人と言われています。  このうち問題なのが、日銀保有国債です。これは日本政府の子会社とも言える日銀が国債を買う?とは、単純に紙幣を増刷したというだけの事だということです。勿論、過剰な紙幣の増刷は貨幣価値の下落を招き、物価の高騰の原因となりますが、実際にはそうなってはいません。  また、この400兆円を完済したところで、それがどういう意味があるのか。それは日銀の金庫に400兆円の現金が高く積まれるだけで、スペースの無駄にしかならず、市中から現金が減りデフレを引き起こす以外には何の益もないことです。というより、完済しない方が良いとも言えるのです。

 重さで言えば、4万トン。体積では底辺が40m✕40m 高さ56mで、約10階建てのビルに

相当する現金をただ保管する事に何の意味があるのでしょうか?  「でも帳簿上は・・・」との意見もありますが、答えは簡単です。日銀を国との連結決算にすることで、相殺されて負債は消えて無くなるのです。  つまりA社とその子会社Bとの貸し借りは帳簿をAB社とすることで、消えて無くなるのです。 こんな簡単な事さえ分からないのか、分かっていて騙しているのか、だから自民党も、民進党もその他既存政党も、私は大嫌いなのです。許せないのです。  実は「騙し」はこれだけではなく、特殊法人にもあります。政府の外郭団体である特殊法人には約600兆円にものぼる資産があると言われています。これらも連結決算にすると、国の負債と資産が相殺され、あ~ら不思議1000兆円の負債はゼロになってしまうのです。  ギリシャのような、財政破綻目前などと言われる割には、何故か円高だったりするのは、こういう事情があることを諸外国のエコノミストは最初から承知していたからなのです。  

浜野げんき

はまの げんき 小池百合子政治塾 希望の塾 第一期生 ですが、 アンチ緑のタヌキです

0コメント

  • 1000 / 1000